10月13日日曜日前半コースこどもクラス/活動の記録/「張り子のランプを自由な形で造ろう!」

台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

13日日曜日のレッスン日の前日は台風でした。お教室も相模川の放流による浸水の可能性がある地域だったので、とてもはらはらして過ごしておりましたが、幸い浸水の被害もなく、無事に13日のレッスンを行うことができました。

10月と11月は張り子のランプを造っております。詳しい内容は前回のBLOGに書いてございますので、ご興味ありましたらそちらをご覧頂けたらと思います。

10月5日土曜日午後前半コースこどもクラス/活動の記録/「張り子のランプを自由な形で造ろう!」←click here

細く切られた厚紙をホチキスで組み合わせ、試行錯誤して自分の造りたい形に近づけてゆき、セロテープを隙間なく巻いてゆき、ホイルで包んでゆくところまでが10月の工程です。

こういった何気ない工作も、ただの楽しい工作と思ってしまえばそれまでなのですが、工作をはじめ、旅行や料理や遊びやお手伝いの中で何気なく体験している中から知らない内に学んでいることが沢山あると思います。

小学生だった我が子が算数や理科の問題を解いていた時に、色々な体験がないと想像できずに解けない問題があったことから、ただ机に向かって問題を解いていれば良い訳ではないのだなと思ったことがあります。

今回の工作ですと、立体はこうできているんだと改めて認識することができたり、紙、セロテープ、アルミホイル、それぞれの質感の違いを体験できたりと、、、少々無理やりでしょうか。

中学生以降は勉強や部活で忙しくなってしまうので、小学生の内にお教室で作品を沢山造って、先々の学びの糧にして頂けたらと思います。

お子さん達、集中して造って下さいました!11月には和紙を貼ります。どんな作品になるのか楽しみにお待ち頂けたらと思います。