中学生クラス概要
月々の料金(1800円/月1回/材料費込み) 入会金3000円(体験レッスン参加で1500円になります) 対象:中学生及びこどもクラスにご参加の4年生以上の小学生
中学生クラスの詳細はこちらをクリックしてご覧下さい。
小学生対象の「こどもクラス」を卒業した生徒さんが、中学生になっても気軽にお教室に立ち寄れるようにと「中学生クラス」をご用意させて頂いております。
現在のところ、部活の試合が入ってしまったなどの急なお休みの場合にもお月謝は頂いておりません。
中学校の授業にお役立て頂けるような内容を中心に、主にデッサンや着彩などから自分に合った内容を選んで制作して頂けます。
中学校の美術の成績に悩んでいる生徒さんにも、適切にアドバイスをさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
また、美術系の高校受験を希望しているものの、部活等で忙しくて予備校に通ってデッサンを学ぶ時間がないという生徒さんにもぴったりです。(過去合格実績 弥栄高校美術 )
高いレベルを目指す、こどもクラスに在籍中の小学生の生徒さんも追加レッスンとしてご参加頂けます。
※中学生クラスの内容と代金は今後変更する可能性がございます。
✉☏お問合せ・Contactページへはこちらをクリックして下さい
中学生クラス・小学生追加レッスンの作品
中学生クラスのレッスンの作品はこのページにてご紹介させて頂きます。
2022年12月中学生クラス・小学生追加レッスン
中学生の作品です
中学生の作品です
中学生の作品です
2022年9・10月 中学生クラス・小学生追加レッスン
2022年6・7月 中学生クラス・小学生追加レッスン
2022年4月 中学生クラス・小学生追加レッスン
中学校をご卒業された生徒さんからいただきました。ありがとうございます!
2022年3月 中学生クラス・小学生追加レッスン・クラフト
ハイコントラスト模写
2022年2月 小学生追加レッスン アクリル画・模写
2022年1月 中学生クラス・小学生追加レッスン・美術系高校受験対策
2021年12月 中学生クラス・美術系高校受験対策
2021年11月 中学生クラス・・平日午前クラス・美術系高校受験対策
2021年10月 秋らしい風景を描く・・平日午前クラス・美術系高校受験対策
2021年9月 デッサン・美術系高校受験対策・平日午前中クラス
2021年7月 キャンバスにアクリル画で「夏」を描く
2021年6月 レモンの摸刻
2021年5月 小学生追加レッスンの作品/手のデッサン

2021年4月
〇一点透視図法を学びました
※全ての作品を撮ることができませんでした。次回撮影させて頂きたいと思います。
2021年3月
〇切り絵を行いました。
2021年2月
〇カップのある想像画を描きました。美術系の学校を卒業したらどんな仕事につけるのかなどについてもお話させて頂きました。
2021年1月
〇写真をもとに描きました。形の線をトレース後、塗り絵のようにデッサンしました。形があっていると、どれだけ上手に描けるかを実感して頂くためのレッスンです。
2020年12月
①デッサン②美人画③小学生振替レッスンの作品 ・ 上村松園さんの生涯と日本の文様を学びました。
生徒さんのご親族が経営される海老名の老舗「魚彦」さんのお魚をいただきました。鮭もブリもスーパーで購入したものとは格段の差があり本当に美味しいです。まだいらした事のない方は是非いらしてみて下さい!
2020年10月

中学2年生が約一時間半で描きました。ビニール袋の描写が美しいです!

陶芸の作品です。楽しく粘土に慣れる事で、学校での彫塑作品などに役立てて頂けたらと思います。
2020年7月

レモンに時間がかかりグラスを描き込むところまではいきませんでしたが、レモンがよく描けています。かなり上達されました!

デッサンは大人顔負けの実力の中学生の生徒さん。時間内に仕上げることが難しかったのですが、時間を意識することで時間内に描くことができました。

感性豊かな生徒さんなので、工業製品は苦手だったようですが、形の取り方や物事を整理して描いてゆくことをお伝えしてゆき、何度も直し頑張りました。

小学生の作品です。ガラスの透明感やレモンの明るい黄色を感じさせるみずみずしいデッサンになりました。

今漫画の模写にはまっているという生徒さん。好きな絵を沢山描くことでデッサンも上達されました。
2020年6月

小学生のご自宅作品です。水彩色鉛筆で描かれたそうです。小学生が描かれたものとは思えないですね!!

こちらは保護者の方の切り絵だそうです。水彩のタッチと合っていてとても素敵です。有難うございました。

中学生のご自宅で描かれたアニメです。そのままプロとして活躍できそうですね!