粘土で動物を作ろう♪Part2♪仕上げ

今日は風もなくとても暑いです。連日厳しい暑さが続いておりますが3連休はいかがお過ごしですか?

おとといのこどもクラスでは以前に作って乾かしておいた粘土の動物に色とニスを塗りました。

4月まではお教室を1回1回で終わる単発レッスンにしており、今年の5月から年間を通して生徒さんに通って頂けるようにいたしました。なので、2回にわたって作品を作るのは今回が初めてでした。

お子さん達は時間を気にして焦ることもなく、ゆとりを持って作品作りができるのでとても良かったと思います。

ただ、予定がありお休みされる生徒さんもいらっしゃったので、別の日にいらして頂くなど保護者の方のご負担を考えると頻繁には難しいとわかりましたが、また行ってみたいと思います。

レッスンのはじめに、彫刻の作品のご紹介をいたしました。とても癒される動物達の彫刻の作家さん「三沢厚彦」さんと「なかじまみお」さんの彫刻と草間彌生さんの立体造形をお見せしました。

芸術家の作品の紹介をお子さん達は毎回興味を持って聞いてくれるので、とても話がいがあります。

粘土の色付けはとても楽しい雰囲気でできました。

ニスは安価なものだと人体に有害であったりするといけないと思い、画材店でF☆☆☆☆のマークがある安全なものを使用いたしました。わが子が強いアレルギー持ちとわかってからは住宅から食品から使用するもの全て、化学物質や食品添加物の少ないものをなるべく選ぶようになったのですが、そのお陰で私もとても健康になったと思います。ですので、お教室でもお子様が安心して使用できるような安全な材料を使用するようにしております。レッスン中にアレルギーの話をしたら、動物アレルギーなどお子さん達の多くがそれぞれアレルギーをお持なことがわかりました。何かしらのアレルギーのお子さんが増えてきているのですね。

ニスを塗り終わりなんとも可愛らしい動物達が出来上がりました。お子さん達はそれぞれ動物にお名前をつけていてとても大事そうにしていました。

「犬が冬の森にいるところ」

「ここは犬が水をのむところ」

など、お子さん達それぞれイメージを持って作品を作ってくださってようです。

粘土が完成してから時間が余ったので、あまりの粘土を使って自由に造った作品でも、お子さん達はそれぞれ楽しい粘土の想像の世界を繰り広げ、お友達に紹介していました。粘土は時間がいくらあっても足りないくらい楽しいようです。自由に形が造れる粘土はお子さんの創造性を育んでくれる良い材料なのだなと実感しました。

IMG_6745

IMG_6753

IMG_6749

IMG_6756

IMG_6762